特集

かい園長のつれづれ日記 第11回「子ども達のほっこりエピソード」

第11回かい園長のつれづれ日記
こんにちは!かい園長です!!
今回の日記は『子ども達のほっこりエピソード』について書かせて頂きます!!
子ども達のほっこりするエピソードや自由な発想がとても面白いので是非読んでみてくださいね!😊

おやつの際に…🍪🕒】
先日、おやつの時間にお部屋に入って子ども達とお話ししている時にいつもはおやつを残したり、食べ進めるのがゆっくりな子が早めに食べ終わっていたので『すごいじゃん!めっちゃかっこいいね!!』と声をかけるととてもニコニコしながら『おかわり!😊🖐️』と声を上げてくれていました。
自分も嬉しくなり、おやつのおかわりをよそって持って来ると、その子がおかわりに手を付けずずっと下を見ている姿があったので、体調が悪くなったりしたのかな?と思い、『どうしたの?』と聞いてみると『食べられない…お腹いっぱい…😞』と言っていたので『〇〇くん食べるの早かったもんね!』と伝えて回収しようとすると、小さな声で『おかわりって言ったらカッコいいかと思ったの…😞』と言って教えてくれました😂
カッコいいね!と褒めた事でもっとカッコいい所を見せようと頑張ってくれたという事が分かってなんだかとても嬉しくなりました☺️

それぞれのポケット事情…🌼🐞】
お部屋での製作の活動が終わって片付けをしている際に女の子数人が集まって今日のお洋服のポケットについて話しているのが聞こえてきました。
『見て!このズボンお花だからポケットの中もお花の絵が描いてあるんだよ!🌸🍃』
『すごーい!綺麗!🤩』
『でもほら〇〇ちゃんのズボンにもポケットあるじゃん!』
このポケットは何も描いてないよ〜?このポケットは虫いれる用だから!🐞』
と聞こえてきて思わず笑ってしまいました😂
お花の柄のポケットももちろん素敵ですが、それぞれの使う用途によっては中身が無地のポケットも十分魅力的なんだなあと感じました😊👍

子ども達のエピソードいかがだったでしょうか?🧐
また子ども達の可愛いエピソード等も今後配信していく予定ですので、是非チェックしてみて下さいね!😊🙏

関連記事

  1. かい園長のつれづれ日記 第25回「Uniposさんとのご飯会!」…
  2. かい園長のつれづれ日記 第10回「親子遠足に行って来ました!」
  3. かい園長のつれづれ日記 第12回「キートスのオシャレさんが集まる…
  4. 山田太郎参議院議員が視察&保育体験の様子をブログに掲載していただ…
  5. かい園長のつれづれ日記 第66回「夏の醍醐味!キートスBBQ!」…
  6. かい園長のつれづれ日記 第96回「小学校ってどんなところ? 年長…
  7. かい園長のつれづれ日記 第100回「つれづれ日記100回突破!み…
  8. かい園長のつれづれ日記 第13回「園児が七夕に込めた可愛すぎる願…
PAGE TOP