2023年6月13日に政府が掲げた「こども未来戦略方針」において制度の創設が発表されました。2026年度からの本格的な実施が予定されています。
これに伴い、キートスでは試行的事業に手を挙げました!
こども誰でも通園制度を利用するには、事前にお申し込みが必須となります。
<利用の流れ>
新たにご登録の方(キートスを利用したことがない方)
①千葉市に利用認定申請を行う
②千葉市より認定通知を受ける
③リモート開催の事前登録説明会/面談に参加
【事前登録説明会/面談お申し込みフォーム】よりお申し込みください。
令和6年度から引き続きご利用の方
①千葉市に利用認定申請を行う
②千葉市より認定通知を受ける
③【事前登録説明会/面談お申し込みフォーム】より認定通知書をお送りください。
④新しいシステムのご案内をいたします。
<実施園>
・キートスチャイルドケアみつわ台
・キートスチャイルドケア新千葉
・キートスチャイルドケア新田町
・キートスチャイルドケア園生町
・キートスチャイルドケア幕張本郷
・キートスチャイルドケア桜木
・キートスチャイルドケアおゆみ野南
☆園名をタップすると園の詳細をご覧いただけます。
<対象となるお子さん>
市内在住の生後6か月から満3歳未満のお子さんで、現在、保育所など※に在籍していないお子さんが対象となります。
※保育所などとは、保育所、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、企業主導型保育事業をいいます。
<利用期間>
利用日時点で生後6か月から満3歳に達する日の前日(誕生日の前々日)まで
<利用時間>
月10時間を上限とし、30分単位で利用
※未利用時間があっても、翌月などへ繰り越すことはできません。
月〜金(9:00〜17:00)
土(9:00〜12:30)
※新千葉は土曜日は実施しておりません。
<料金>
区分 |
利用料金(1時間あたり) |
(1)下記(2)、(3)以外の世帯 |
300円 |
(2)市民税非課税世帯 |
60円 |
(3)生活保護法による被保護世帯 |
0円 |
※(2)、(3)の区分は減免後の利用料金となり、減免事由に該当することが確認できない場合には、利用料金は300円になります。
※給食やおやつなどその他実費については、実施施設において定めた金額を負担していただきます。
<お支払い方法>
・クレジットカード
・バーコード決済
・ID
・交通系ICカード
※業務負担軽減のためキャッシュレス決済を推奨しております。そのため、現金でのお支払いはできません。
<予約方法>
[事前予約]
空き枠がある園のみ事前予約が可能です。月によって受け入れ枠が前後いたしますのでご了承ください。
[当日予約]
空き枠がある園のみ利用日朝9:00より、当日予約が可能です。
詳細は説明会の際にご説明いたします。
TEL:043-301-2633