キートスでは保護者の皆様からご意見を承り、日々改善に向け取り組んでいます。このページでは皆様からいただいたご意見とそれに対する改善内容をご紹介いたします。子どもたちのための忌憚なきご意見、引き続きお待ちしております。

八木沼杏梨

ありがとう

新しいクラスフォトありがたいです!

2025/3/13  

保護者2025.3 新しいクラスフォトありがたいです! これまで、遠方の祖父母にLINEで1枚ずつ子どもの写真を送っていたので、その手間がなくなり、URLを送るだけで共有できるようになったのがとても助 ...

ありがとう

保育園の給食や食育について

2025/3/13  

保護者2025.3 以前は豚汁など具沢山の汁物を出すと、嫌いな野菜などは取り除いていたのですが、最近は避けずに食べてくれるようになりました! のおかげだと思います! ありがとうございます! 2025. ...

ありがとう

給食の試食会について

2025/3/13  

保護者2025.3 給食の試食会、ありがとうございました! 子どもが0歳の頃から、先生と一緒にニコニコ笑っている写真を見てきましたが、今回の試食会を通して、給食の提供だけでなく、日々の保育でもたくさん ...

ありがとう

食育について

2025/3/13  

保護者2025.3 保育園で豆腐の食育があった日以来、これまで食べなかった豆腐を「お豆腐の味噌汁が食べたい!」と言って食べてくれるようになりました。 子どもたちが興味を持てるような食育をいつも行ってく ...

ありがとう

生活発表会ありがとうございました!

2025/3/13  

保護者2025.3 生活発表会ありがとうございました! 家でも『ぞうさんのぼうし』を何度も踊っていたので、当日は参加することができて良かったです。 発表会は緊張しながらも、歌に合わせてタンバリンを叩い ...

ありがとう

生活発表会ありがとうございました!

2025/3/3  

保護者2025.2 生活発表会ありがとうございました! 家でも『ぞうさんのぼうし』を何度も踊っていたので、当日は参加することができて良かったです。 発表会は緊張しながらも、歌に合わせてタンバリンを叩い ...

ありがとう

乗り物クイズについて

2025/3/3  

保護者2025.2 お便りにて、息子が乗り物クイズで活躍して話を教えてくださり、ありがとうございました! 乗り物が本当に好きで、家でも図鑑を見ながら日々勉強しております。 保育園でも「好き」をたくさん ...

ありがとう

子どもたちの発達について

2025/2/18  

保護者2025.2 先日子どもたちの発達について相談をした際に、具体的な理由を教えてくれた上で大丈夫だと答えてくれました。 直接子どもと関わる時間は少ないであろう園長先生という立場にも関わらず、事前準 ...

ありがとう

発表会とても感動いたしました!

2025/2/18  

保護者2025.2 発表会での子どもたちの演技にとても感動いたしました! 子どもたちの頑張りはもちろん、それを支え、準備をしてくれた先生方の頑張りもあったからこそだと思います。 次の行事も楽しみにして ...

できました!

園内の清掃活動について

2025/2/17  

保護者2025.2 以前園見学を利用した際、園生町の衛生面が気になった。 使用前のオムツの隣に使用済みのオムツがあり嫌だった。 保育室所々ホコリもあった。園児のロッカーが汚い。 棚の上も荷物など散乱し ...