あっという間に3月、、✨
卒園が近づいてきて、
寂しい気持ちになります😭
楽しかったと感じられるような
卒園式を企画中です★
熱性痙攣について
熱性痙攣とは?
熱性痙攣とはどういった時に
起きるのでしょうか?
熱性痙攣は風邪の罹患時などの
熱の刺激により脳細胞が刺激され
痙攣が起こるという疾患です。
主に乳幼児に起こる疾患で
基本的には予後のいい病気です。
対応方法は?
私自身も息子が生後10ヶ月の時に
初めて痙攣を起こしてしまい、
呼びかけても反応が無いですし
白眼になってしまい、
話には聞いていたのですが、
やはり実際目の前で見ると
かなり慌ててしまいました。
熱性痙攣を初めて見る
お父さんお母さんは
かなり心配すると思うのですが、
その時どのように対応したら
良いのでしょうか?
何の前触れもなく
突然痙攣を起こすわけですが、
お家でできることは
あまりありません。
1つ言えるのは、痙攣を起こすと
吐いたりするお子さんがいるので
吐いても窒息しないように
顔を横に向けてあげて、
吐いた物が気道に
詰まらないようにしてあげる。
そのぐらいだと思いますね。
あとは、痙攣の時間が
治療に関係してくるので、
痙攣の時間を測っていただければ
より良いと思いますし、
痙攣の形もその後の診断に
役立つこともありますので、
余裕があれば
携帯などで様子を撮影すると
参考になると思います。
起きる時期は?
大体何歳ぐらいまでのお子さんに
起きるものなのでしょうか?
大体1歳ぐらいから
ガイドラインだと5歳ぐらいまで
経験上で小学校入学ぐらいまで
起こす可能性があるかなと
考えています。
例えばお子さんたちに
痙攣止めの座薬が
処方されることも多いのですが、
小学校ぐらいに入ると
「そろそろいらないんじゃない?」
と話したりします。
熱性痙攣を初めて
目の当たりにした時には
びっくりしてしまって、
本当におろおろしてしまうかなと
思うんですけれども
大切なことはまず
落ち着いて冷静に見守ること
なんですね。
熱性痙攣自体は、
診断されて
あまり心配する必要はないです。
繰り返しになりますが、
痙攣でご自宅で出来ることは
あまりないので、
痙攣しても慌てずに
首を少し横にしてあげて
後は痙攣の時間を計っていただき
可能であれば短い時間でいいので
動画を撮ってもらって
それで受診していただくと
大変私たちは助かります。
先生、
どうもありがとうございました。
嘱託医講和【熱性痙攣・乳幼児突然死症候群について】はこちらから
ーーーーーーーーーー