こんばんは。
株式会社ハイフライヤーズ キートススタッフです。
不安定な天気が続きますね。
大雨による災害もニュースで見聞きするだけのものではなく、身近な恐怖として実感します。
もし子どもを連れて避難しなければならない状況になったら、、と考えると、更に不安も募りますよね。
キートスでも毎月の避難訓練で感じることですが、子どもを連れての避難は想像以上に時間がかかります。
つまり、『避難指示』が出てからでは遅いので、『高齢者等避難』が出たら避難!と決めるのが良さそうです。
名前に『高齢者』が入っているので自分たちとは関係ないと思っている方も多いかもしれないですが、子どもがいる家庭はこの情報が出た時が避難のタイミングです。
大事をとって早めの決断をすることが大切ですね。
☆キートスで行っている安全対策☆
キートス各園でも、
夏季の水遊びがスタートしました!♬
感染症対策により、
プールに入ることは
できませんが、水鉄砲やじょうろ、
シャワーで
季節ならではの遊びを楽しんでいきます。
楽しく遊ぶためにも、
安全の確保は絶対条件です。
キートスでは、毎年水遊びを始める前に
調理員や本社勤務をしている
職員も含む全員が
【救命講習】を受講しています。
講師の方をお招きしてキートス用の
カリキュラムを
組んでいただいているので、
保育園で起こりうる事故や乳幼児向けの
緊急時の対処方法などに
焦点を当てた講習を受けています。
AEDのデモ機を使用して、年齢ごとの心肺蘇生法も実技講習で学びます。
各園の玄関にはAEDを設置しています。
緊急時に確実に
使用できるようにしています。
子どもは1㎝の水位でも
溺れてしまうことがあります。
生命に関わる事故が起こらないことが
1番ですが、万が一事故が
起きてしまった時に、
大切な子どもたちを守るために。
正しい知識・技能を身に付け、
「安心・安全」
の上に楽しい活動が成り立つことを
徹底していきます。
また水遊びに限らず、お預かりしている
子どもたちの生命を確実に守ることは
保育園の最も大切な義務です。
「講習を受けています」というだけではもちろん意味がありません。
まずは"万が一"を起こさないこと。
さらに、
もし起きてしまった時のことを想定して、
毎月の訓練や講習に取り組んでいきます。
★★★上記SNSも要チェック★★★