特集

かい園長のつれづれ日記 第35回「公津の杜の運動会に行ってきました!」

第35回かい園長のつれづれ日記
こんにちは!かい園長です!
今回は『公津の杜の運動会』について書かせていただきます!😊
12/3の日曜日にキートスチャイルドケア公津の杜園の運動会に参加してきました!🎌🏃‍♀️💨
公津の杜の先生が気軽に『運動会来ない?』と声を掛けて下さったので自分もなんだか嬉しくなり急遽参加させて頂いちゃいました☺️🙌
同じキートスの中でも運動会の競技や流れなどは各園趣向をこらしているので、どんな内容の競技があるのかとても楽しみにしていました。

0.1歳クラスさんが某スタジオの猫のバスに乗ってトウモロコシを獲る競技があったり、親子対抗の玉入れの競技があったり保護者の方が競い合う障害物競争があったりと、どの園でも見た事がないような競技内容で見ていてとてもワクワクしました😊✨
運動会に参加させて頂いて一番驚いたことがありました。

競技中の写真撮影や朝の駐車場の誘導などをさせて頂いた際に公津の杜園の保護者の方に『あ、かい先生ですか?』『つれづれ日記読んでます!』『成田の方にも来てくれるんですね!』と7.8家庭の保護者の方々に声を掛けていただく場面がありました😳😳😳

自分自身とても驚いたのですが自分の文章や内容を見て下さっている方々がいるんだと思うと、純粋にとても嬉しく半年間投稿してきてよかったなぁと感じました😭✨
今後もより沢山の人に興味を持ってもらえるような内容を投稿していきたいと思います!!🙏

 

関連記事

  1. かい園長のつれづれ日記 第59回「観劇!一風変わった園長研修」
  2. かい園長のつれづれ日記 第31回「保育園でも!?ディズニー遠足!…
  3. かい園長のつれづれ日記 第58回「TikTokのサブスク」
  4. 保育のいま「自分ごとと捉える子どもの園バスへの置き去りや熱中症の…
  5. かい園長のつれづれ日記 第37回「成長を感じたクリスマス会!」
  6. キートスのモノレール乗ったよ
  7. かい園長のつれづれ日記 第57回「千葉市動物公園でBBQ!」
  8. かい園長のつれづれ日記 第70回「キートス統括園長の日向美奈子先…
PAGE TOP